日記・コラム・つぶやき

JAF

朝からめずらしくお客様の車を修理先まで運んでいました。事故をしてから過失割合が決まらないためしばらく車を車庫に入れたままらしくエンジンがかかりません。昔はよく「ブースターケーブルないですか?」みたいなノリで探したものですが今の私はすぐにJAFに電話します。改めて言うのも変ですが「私はJAF党です」・・・ってまわし者ではありません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

駐車場なし

最近は駐車違反の取り締まりが厳しいので極力違反をしないようにしているのですが、今日のお客さんのところでは車を止める所がなく何回もグルグル走りました。雨が降っていたのでなおのこと近くに止めたかったのですが、あきらめて離れた公園の駐車場に置きました。でもいつも車でしか通らないところを歩くのも気持ちがいいものでした。今の時季だからかもしれませんが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休み最終日

本来はお盆を過ぎれば少しずつ涼しくなるのですが。子供のころはこの日が嫌だった記憶があります。「宿題やってないし、休みも終わりか」といったところでしょうね。大人にはあまり関係ありませんね、いやむしろ「夏休みよ早く終われ」と思っているのかもしれませんね。
今の子供は真っ黒に日焼けしているのでしょうか?あまり外では見かけなくなったので心配です。あんまりクーラーの効いた部屋にいると弱っちくなってしまいそうで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

基本は会う

今日は友人のお母さんと一緒に年金事務所に行ってきました。話をお聞きすると少し前に年金額が増えたらしく理由が知りたいとのことでした。この方は遺族年金をもらっています。ご自身も厚生年金期間が多く昨今の調査でさらに厚生年金期間が見つかったためさかのぼっての一時金と年金額の改定という説明に納得していただいた様子。その方曰く、「年をとるともの覚えや理解する能力が衰えるので難しい資料は判りません。直にお会いして話を聞くことが一番理解しやすい」。便利な通信手段はいくらでもありますが、「会って話をする」基本は忘れてはいけないと教えられました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我慢

暑いですね。外回りをしていると「喫茶店」に寄りたくなりますね。冷たいアイスコーヒーをグビッいきたくなりますが我慢しています。理由は特にはないのですが、「ビールがまずくなるから」ではありません。冷たいものばかり飲んでいるとよくないような気がするだけです。年ともに我慢強くなったように思います。(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

頼れる

お客さんと知り合いの弁護士事務所へ行ってきました。この弁護士さん、私の知る限りでは一番です。なかなかアポが取れません。行けば必ず解決に向けての方向性が分かります。ついでに報酬なんかも分かったりします。つまり、安心して相談出来るのです。こんな弁護士さんが増えてくれるのを望みますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

理解できない

お客さんの司法書士さんが引っ越しをしたところ、荷物が多すぎて大変だったとのこと。どうやらお宝?が多かったらしく「買い取りセンター」に通っているらしく小銭程度にはなるようです。マンガ本やガンダム系らしく私には理解できませんが。しばらく置いていて価値が上がれば別ですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レーシック

知り合いの紹介で「レーシック」を受けようと眼科医に行きました。事前の説明で「遠くは見えるようになりますが、近くは見にくくなりますよ」・・・老眼が入っているので難しそうです。手術しても老眼鏡のお世話になりそうなのでやめておきました。来年早々には近眼、老眼どっちも見えるようになるレーシックが出来るそうですので。でもますます高くなるかもしれませんが。(涙)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

働く

ご紹介いただきましたお店にご挨拶と打ち合わせに行ってきました。店主は75歳ぐらいと思われるのですが凛と背筋を伸ばし仕事をされていました。ここに自営業の良さがありますね。体が動くうちは働く。社会と接することが元気でいられるのかもしれません。自分は果してその年齢で何をしているのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

子離れ

子供が車を購入したということでお父さん・お母さんが事務所に来ていただき打ち合わせをしました。この機会に保険の名義と保険料引落口座を子供に変更することとなりました。どれが理想かはわかりませんが、子供年齢やタイミングとしては適当ではなかったでしょうか。子供が50歳を超えていても親が保険料を払っている家庭もあります。子離れが上手くいかなかったケースかもしれません。一般的には働くようになれば自分で責任を持つ。このタイミングは逃さないように親御さんは考えていてくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧