泥棒
泥棒が入ったという事故報告があり、現場に行ってきました。名古屋の繁華街なのですが、隣は普通の会社なので夜遅くは死角になる場所です。ガラスを割られ侵入してレジの現金を盗られました。現金盗難の場合は、そこにいくらあったかを証明しなければいけません。両替用とか支払用とかの根拠が必ず必要になります。モラルの問題でもありますが、根拠のないお金は払えませんよね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
泥棒が入ったという事故報告があり、現場に行ってきました。名古屋の繁華街なのですが、隣は普通の会社なので夜遅くは死角になる場所です。ガラスを割られ侵入してレジの現金を盗られました。現金盗難の場合は、そこにいくらあったかを証明しなければいけません。両替用とか支払用とかの根拠が必ず必要になります。モラルの問題でもありますが、根拠のないお金は払えませんよね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いままで健康保険の被保険者でしたが75歳からは後期高齢者医療制度となります。誕生日の1カ月前には新しい保険証が郵送で届きますので古い保険証や受給資格者証などは年金事務所に返さなければなりません。なかなかこの「後期高齢者医療」がなじまず悩んでいますが、政治の世界も変わりましたので制度も変わるかもしれませんね。きちっと確定したものを覚えていきたいと思っています。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
労災保険の休業給付補償の書類を持って名古屋の監督署に行ってきました。建設現場で下請けの従業員が被災したのですが、2か月ぐらいの休業なので大きなケガでした。転院もありましたので書類も多くなり事業主さんも大変だったのではないでしょうか。請求書類は当方で書くのですが、データはいただく必要がありますのですべてを任せたと言う訳にはいきません。事業主さんも被災者に出来るだけ不便がないように協力していただくことが大事ですね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)